セルフパワーUSBハブを使用したPS3コントローラの充電2013年08月24日

youtubeにセルフパワーUSBハブを使用してPS3コントローラを充電する方法が載ってたので、試してみました。

1.PS3の電源を切っておく。PS3とUSBハブもつながない。
2.USBハブのACアダプタをコンセントにさす。
3.コントローラーをUSBハブに接続する。
4.USBハブをPS3に接続する。
5.PS3の電源を入れる。充電が始まります。
6.PS3の電源を切る。充電が行われたままです。PS3とUSBハブを切断しても大丈夫です。

USBハブは、ELECOMのU2H-TZ420Sで試しました。

DS liteのACアダプタが壊れた2011年01月29日

数日前、うちの子供のDS liteが電源を入れてもすぐに切れちゃうようになりました。バッテリー切れかな、と考えて電源アダプタをつないだまま電源を入れてみましたが、やはり同じでした。
次にバッテリーを外してバッテリーにテスターを当てて電圧を測ってみましたが、3Vちょっと出てました。これではバッテリー切れかどうかわからないので、今度は定電圧電源をDS liteのバッテリー端子につないで電源を入れてみたところ、ちゃんと起動しました。
ということは、やはりバッテリーがへたってきたのでしょうか。そこで、AmazonでDS lite用のバッテリーを検索したところ、送料込みで880円と割と安かったので買うことにしました。
バッテリーが届いたので早速DS liteに装着、電源アダプタをつなぎましたが...ん、電源ランプが点かない。電源アダプタの端子にテスターを当てて...0V。えー、電源アダプタが悪かったの?さらに電源アダプタのコードをちょん切ってテスターを当てましたが、やっぱり0Vでした。
しょうがないのでUSB充電ケーブルを自作することに。ケーブルは写真のように赤いコードのケーブルと、それを覆う網組み銅線という構成になっており、赤い方が+、網組み銅線が-と予想されます。それぞれをUSBの+、-に半田付けしました。
買ったバッテリを入れて、DS liteとUSB ACアダプタを自作のケーブルでつないだところ、無事に充電を始めました。
使っていたACアダプタは問題のメーカーのではなかったのですが、それ以外でも駄目なんでしょうかね。

PSPでローカルのHTMLファイルを見る2008年03月13日

今までメモリースティックに保存したHTMLファイルって、PSPで見れないんだって思ってたんだけど、通勤.COMっていうサイトを見てたら、WebブラウザでURLを"file:/~"と指定することで可能だとわかりました。"file://~"は試したんだけどね。"/"が1個多かったのか。
これで、青空文庫からダウンロードしたXHTMLファイルを電車で読めるぞ。

DSが返ってきた2007年12月09日

修理に出していたDS Liteが返ってきた。保証書が無かったので修理代を取られるのを覚悟していたが、無料でやってくれたようだ。

箱を開けて見ると、中にはこちらから送ったDSの「がわ」の部分と新しい保護シール、それに新しいDS Liteの箱。中には同色のDS Liteの新品が入っていた。ACアダプタとかは入ってなかったけど。結局修理とかせずに、新品に交換したみたい。さすが任天堂、太っ腹だな~