ステップワゴン購入2007年04月01日

先頃、ステップワゴンがマイナーチェンジされましたが、そのモデルチェンジ前の在庫品を先週の日曜に購入(発注)し、昨日が納車。やっぱり期末だけあって、その日は納車ラッシュでした。 グレードは何とかパッケージの付いてない"ただの"Gでしたが、DVDナビ付きで200万ジャスト(税込み)で買えたので、まあ良いかなって感じ。 ストリームから乗り換えたんだけど、同じ5ナンバーでありながら車高のせいもあってやはり広く感じる。 今日は慣らしがてら、奥多摩湖までドライブしてきました。本当は昭和記念公園に行きたかったんだけど(って、行ったんだけど)、凄い混んでてとても入れませんでした。

ちなみに奥多摩湖の桜はまだまだですね。

入園式2007年04月09日

土曜日は次女の幼稚園の入園式。

9時30分に式が始まっても号泣して母親からまったく離れようとしない子が多く、長女の入園式のときもそうだったけど、子供の泣き声の中、式は粛々と進んでいった。

うちの子は4月生まれのせいか、周りの子よりは多少お姉さんぽく見え、式の途中も席からこっちへにこにこ笑いながら手を振ったりして、一向に動じる様子は見せなかった。

11時前に式は終わり、みんなでお食事へ。予定していた焼肉屋は夕方からしか営業していないことが現地でわかり、急遽武蔵村山のかっぱ寿司へ。

私はかっぱ寿司にはあまり良いイメージを持っていなかったが、ここのかっぱは広くて清潔感もあり、割と良いなとか思ってたら、座ってたところの目の前のベルトコンベアで皿が詰まり始め、瞬く間に寿司が皿ごと座席に落下し始めた。何が呆れたって、これだけ騒いでんのに店員が一向に駆けつけやしない。やっぱりかっぱ寿司はだめだな。

静止ボタン2007年04月11日

最近のテレビには、画面を静止しておける機能がついてますね。みなさんはどのように使われてますか?

料理番組のレシピが表示された所で止めたり、好きなアイドルのアップで止めたり、などなど。

私は、絵の練習に役立ててます。おっ、いい場面だ、とか思ったらそこで止めて、紙と鉛筆を取り出してスケッチします。

テレビだといろんなポーズを取ってくれるので、しかも相手が芸能人だと描くのも楽しくなりますね。

花木園2007年04月15日

今日も暖かかったなー

なので、家族で青梅市の花木園へ行きました。

ここは知ってる人も多いと思いますが、長ーいローラー滑り台のあるところで、他にもちょっとしたアスレチックっぽい遊具とかがあります。

うちらと同じように考えた人たちが多く、11時30分位(遅いか...)に着いたときには第1駐車場は既に満車で、第3駐車場に止めました。閑散期には無料だったのですが(確か)、今日は300円/日取られました。

桜の花は既に終わっていましたが、その他の花もいろいろ咲いていて、まさに春の一日って感じ。園の中にある小さい水の流れにおたまじゃくしがたくさん泳いでるのも、春らしいですね。

自賠責保険2007年04月17日

数日前に自賠責保険の期限切れのはがきがやってきてたので、今日更新しに行こうと思って保険証書を見たら、保険期間は再来年までになっていた。 あれっ、と思ってはがきの差出人(保険会社)を見ると、現在入っている自賠責の会社じゃない。 たまたま1つ前の保険証書も取ってあったので見てみたら、はがきの保険会社のものだった。

つまり、前回の自賠責の期間が1年も余っている状態で、去年新しく自賠責に加入してしまったのだった。

何だよー、そんなの去年入る時に教えてくれよー。保険会社間でそこらへんの情報って共有しとけよー。 ・・・まあ、自分の落ち度でしかありませんが。重複して入れちゃうもんなんですね。