BeagleBoneBlackでインターネットラジオ ― 2013年10月15日
この前、久しぶりに秋葉原の秋月へ行って、BeagleBoneBlackを買ってきました。
とりあえずubuntu入れて、インターネットラジオアプリのradio trayをインストールしました。特につまづくこともなく、インターネットラジオが聞けました。ただ、ubuntu をフルGUI 環境にするのに、えらく時間がかかりましたが。
デフォルトだと、AV出力がHDMIっていうのがちょっと使いづらいかな。
とりあえずubuntu入れて、インターネットラジオアプリのradio trayをインストールしました。特につまづくこともなく、インターネットラジオが聞けました。ただ、ubuntu をフルGUI 環境にするのに、えらく時間がかかりましたが。
デフォルトだと、AV出力がHDMIっていうのがちょっと使いづらいかな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sub.asablo.jp/blog/2013/10/15/7009882/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。