intuosを使ってみて2014年08月15日

今日intuosが届きましたので、hpのマシンはまだ来てないんですが、acerに繋いで使ってみました。
やっぱり、直接液晶画面に書き込める方が書きやすいですね。
ですが、intuosにはショートカットボタンがついており、早速アンドゥと画面移動と画面回転に割り当てましたが、いやー、これかなり便利ですね。画面を拡大したまま書き込み→スクロール→書き込み...を繰り返すことができて格段に効率が上がります。
後は、タブレットに慣れるだけですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sub.asablo.jp/blog/2014/08/15/7414855/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。