東京3分間
最近の記事
電脳コイルBlu-ray
aitendoの10円カラーLED
intuosを使ってみて
VAIO DUO 11逝った...
Beaglebone Black+4.3LCD capeにスタンドをつけました
Beaglebone BlackからBluetoothヘッドセットに音声出力
バッテリーの交換
VAIO TV with nasneでnasneを検出できない
Beaglebone Black+4.3LCD cape+Android JB
BeagleBoneBlackでインターネットラジオ
<<
2010/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ一覧
日記 (94)
ゲーム (4)
家電 (3)
レジャー (20)
パソコン・周辺機器 (11)
スポーツ (8)
お菓子 (9)
旅行 (7)
アニメ (2)
本 (2)
車・バイク (3)
携帯 (3)
ドリンク (3)
エコ (2)
電子工作 (9)
アイデア (1)
ニュース (6)
ペット (3)
プログラミング (1)
習い事 (2)
今日の言葉 (1)
最近のコメント
ymatsu
ymatsu
ymatsu
mukumuku
ymatsu
ymatsu
寄付を考え直している高齢者
最近のトラックバック
ポケモンスタンプラリー2004
東京サマーランド
日本自動車保有初の減少、中国、ミャンマーと同じく政治の貧困:仁徳天皇の仁政はいずこ
バックナンバー
2016/ 4
2014/ 9
2014/ 8
2014/ 7
2014/ 4
2013/10
2013/ 9
2013/ 8
2013/ 4
2012/ 7
2012/ 4
2012/ 2
<<
RSS
ログイン
3Dの技術を応用して多国語の字幕をいっぺんに表示
―
2010年04月22日
3Dテレビや映画の技術を使えば、例えば日本語の字幕と英語の字幕を同時に画面に表示する、なんてことができるようになりますね。
(その場合は、映像はもちろん3Dではなくなるでしょうが)
2ヶ国語だけでなく、3ヶ国語以上も可能なんじゃないかなあ。
by
ymatsu
[
日記
]
[
アイデア
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント