白熱電球を蛍光灯タイプへ2008年06月03日

以前から地道に白熱電球を蛍光灯タイプへ取り替えてるんだけど、先週の木曜日に一気に5個買ってきて、トイレ2箇所と玄関、風呂場を換えました。

結構安くなったよね。「熱がこもらない屋内限定」のタイプだと、2個入りで780円。トイレなんかはこれで十分。さすがに風呂場は湿気が入らないように密閉されているので、値段の張る「密閉されているところでも大丈夫」タイプを使用。

これで残るは台所のスポットライト(手元を照らすやつ)だけなんだけど、ここにはミニレフ球が使われていて、蛍光灯タイプの電球には同じくらいに背の低い奴が無いんだよね。カバーからはみ出ちゃって格好悪いし、はみ出た明かりがまぶし過ぎっ。

まあ、その内良いのが出るでしょう、ってことで今回は見送ることにしました。

輸入バターに高税率2008年06月04日

最近はどこのスーパーへ行っても、バターが棚に並んで無いことがほとんどですね。あっても「お一人様1個限り」とか。

この原因として牛乳の生産調整を行った農水省の失策が挙げられていますが、そんな中、TBSの報道特集NEXTのサイトに「バター不足の陰で潤う"天下り法人"」という記事が載っていました。

それによると、

「日本では、民間企業が一定量を超えてバターを輸入しようとすると、国内の酪農家保護の目的で29.8%の関税のほか、1kg当たり985円の費用が課せられる。

 つまり、海外での価格が1kg500円のバターを輸入すると、国内では3倍以上の1,634円に跳ね上がる。」(報道特集NEXT)

しかも、「1kg当たり985円のうち国に納められる税金は179円だけで、残りの806円は「農畜産業振興機構」という団体に支払われているというのだ 」(同)そうです。

・・・ったく、みんながバター不足で困ってるってのに、またピンハネかよ。農水省は国内メーカーに増産をお願いしているだけで、自分達はちっとも失策の責任を取りゃしない。そんな余計な関税なんか今すぐ無くせ。29.8%の関税だけで十分じゃねえか。

どこまで官僚ってのは「クズ」なのかねぇ。

ライブドア端数株処分代金払い渡し票2008年06月05日

端数相当分処分代金領収証

昨日やっと、ライブドアの端数株の代金の払い渡し票が届きました。
80株(併合後0.8株)で13800円(税引き後11040円)でした。
確か購入した時は9600円位だったから1400円ちょっとプラスで、まあ良しって感じですね。

四川大地震への義援金2008年06月06日

「「義援金少ない」 四川省のケンタッキーに住民が抗議活動」
「米ウォルマート義援金積み増し・四川大地震、金額少いの指摘」
「義援金、外資などに「ケチ」批判・四川大地震、ネット沸騰」
(いずれもNIKKEI NET)

何だか、義援金の額が少ないとかで、ネットで批判が展開されたり、実際に抗議活動も起こっているようですが、いったいどういった態度から出てくるものなんでしょうか。

義援金はあくまでも善意からのものであって、決して強要されるものではないと思っています。阪神・淡路大震災のときもこういうことがあったんでしょうか?私はついぞ聞いた記憶がありません。

どんな国・地方の人々も、規模の大小はあるでしょうが、みんなそれぞれに恒常的または一過的な風土的ハンデを背負って暮らしているんです。オーストラリアのかんばつもそうだし、フロリダあたりのハリケーンや、日本の地震・台風だってそうです。

確かに今回の四川大地震はとてつもない規模で被害も日本の我々からは想像もつかない位です。中国政府が他の国々に対して経済的支援を要請したりするのはわかります。
しかし、民間レベルで善意で寄せられる義援金の額に文句をつけたり、ましてやその相手を攻撃するなんて、「おかと違い」も甚だしいです。また、地震で倒壊した建物は手抜き工事によるものが多く、同じ中国人による「人災」の面が多分にあるでしょう。

ま、聖火リレーの時に在外中国人たちが他国の人々に対してとってきた行動を考えれば、義援金を受け取ること自体、恥ずかしくてできないと思いますけどね。

笛吹川フルーツ公園サマーフルーツフェスティバル2008年06月07日

山梨県産サクランボの味覚体験

山梨県にある「笛吹川フルーツ公園」でサマーフルーツフェスティバルなるものが行われており、6/7、8は「さくらんぼの日」ということで、上の子が大のさくらんぼ好きなので行ってみました。

家を9時過ぎに出発して圏央道から中央自動車道に入り、途中相模湖あたりで渋滞していましたが、勝沼ICで下りて、10:30頃には公園に着きました。お目当ては、11:30からの「山梨県産サクランボの味覚体験(無料)」です。もっと早く出発していれば、10時からの「サクランボカップ詰めゲーム(小カップに積み放題、100円)」にも参加できたのですが。

11時を過ぎたあたりから会場の特設テントの前にみんなが並び始め、あっという間に長蛇の列となりました。先着150名ということでしたが、並んだ人はみんなさくらんぼをもらえたようです。写真はそのもらったカップです。もっと大きなカップを期待していましたが、まあ無料だからこれくらいですよね。