Suicaチャージに必要なパケット通信料金 ― 2008年07月29日
溜まったSuicaポイントをモバイルSuicaにチャージする時に、一体どれくらい通信料金がかかっているのか、前々から気になっていたので今回調べてみました。チャージ金額が通信料で消えたら馬鹿々々しいですからね。
通信量は、メニューから[設定]->[通信時間・料金]->[データ通信]->[累積パケット]で表示される送信・受信バイト数で調べました。
Suicaポイントクラブからの案内メールを受信した状態で、いったん送受信バイト数をリセットし、それから案内メールのリンクを選択してチャージまでの一連の処理を行い、上記のバイト数を調べました。
結果は、受信バイト数が37,017バイト(290パケット)、送信バイト数が26,951バイト(211パケット)でした。
私はパケット定額とかやってないので、1パケット0.21円ですから、合計501パケットで105.21円でした。さらにSuicaポイントクラブからのメールの受信料も加わるので、実際はもう少しかかりますね。
つまり、チャージ金額が100円ぐらいだと赤字になっちゃうわけですね。
今までは、小額でもチャージしていましたが、これからは1000円くらい溜まってからにしようっと。
最近のコメント